2016年1月29日金曜日

石鹸作り

うちでは、手を洗うのも食器を洗うのも布オムツを洗うのにも、自分で作った固形石けんを使ってるんだけど、もう最後の一個がなくなりかけて・・・必要にせまられ、今日は石けん作りデーとなりました。

夫が作ってくれた木製の石けん型(牛乳パック3本分)を久々に使おうとしたら・・・底部分の木がない!

今日は夫が代休で、次男と一緒に長男のようちえんへ向かってたところに電話。
捨てたかも(or 焚き火で燃やしたかも)しれない、と・・・まじですか・・・

しょうがなく、あるものでなんとかして作りました。

石けん作り始めてもう10年以上。最初はオイルを変えたり香りを付けたり色を付けたり、その使用感の違いを楽しんだり、散々色んなことをしてきました。今では、食器にも洗濯にも手洗いにも使うので、香りも付けず、色づけもせず。ごくごくシンプルなマルセイユ石けんです。

 そして今日は、液体石けんも作ってみました。
これを2〜3倍に薄めて使います。これは明日pHを計って大丈夫だったらもう使える。
久し振りの石けん作り、楽しかった♪


そろばんスケート

表計算ソフトを使って計算してしまってるのに危機感を覚えて(頭が働いてないため・・・)、そろばんを使って計算し、表計算ソフトで答え合わせをするようにしよう!と思い立ち。

思い立ったが吉日、すぐに中古のそろばん2個と、一番分かりやすいそろばんの本を購入。
おもちゃにされることを見越して、2つ。

届いて開けたその瞬間、長男の目がキラキラ。

「これでスケートやりたい!」


そうでしょそうでしょ、どうぞどうぞ♡

2016年1月22日金曜日

防水手袋カバー

母〜さんが〜よなべ〜をして てぶく〜ろ 縫っただよ〜

2日連続ようちえんで雪遊びをしてきた長男。今日、手袋を1つ落としてきてしまいました。明日行く場所は、今日と違う場所。

買いに行くのもメンドクサイしなぁ・・・そういえば、長男が1歳の時レインズボン作った防水の生地が残ってるはず。


長男の手で型紙をとって、まず端切れで試作。試着させると、
「これやったら雪のだんご作りやすい!もう片方作って!」
聞くと、昨日は手袋使ったけど、スキー用の手袋だから硬くて、雪団子作ったりするのがしにくく、今日は手袋を使わなかったらしい。

そうか、そしたら、これは手持ちの布の手袋の上にするオーバー手袋にしたらいいかも。
この生地は私のミシンと相性が悪く、糸が絡まりまくるので、手縫いで。本返し縫いで縫ったからちょっと時間がかかった。これで快適に雪遊び出来たらいいな。

2016年1月12日火曜日

1歳2ヶ月


次男は今1歳2ヶ月。

・「そこ寒いから閉めてくれる?」と言ったら、引き戸を閉めてくれる。

・「それ、元の場所に戻してくれる?」と言ったら戻してくれるし、「お兄ちゃん(お父ちゃん)に渡してくれる?」と言ったら渡してくれる。

・食べ終わった食器は「ご!(ごちそうさま)」と言いながら、まとめて重ねて渡してくれる。

・「出掛けるよ、さぁ行こう!」と言ったら、「Go! Go!」と言いながら玄関へ向かう。

・食欲はとどまるところを知らず、長男のものをもちろん、夫や私のものも、「まんま!まんま!」とすごい勢いで食べにくる。正月明け、皆に「太ったね!」と言われまくり。服もサイズアップ。

・どこにでも登るし、いろんなところを開けて家の中ぐちゃぐちゃにしてくれるけど、長男の記録を観てたらまだまだ序の口、覚悟しとかな・・・って感じ。

・左利きっぽい。(私が左利きを矯正されて両方使えるようになったクチ。今でも、左でやったほうがやりやすいものが多い。)

1歳ちょっとで言ったことをちゃんと理解して出来るんやから、産まれすぐからの声かけがどれだけ重要か、ってことを改めて思う。しゃべれなくても、赤ちゃんは分かってる。
次男の性格は穏やかでも芯が強い。やりたいことは黙って遂行、逆戻り出来へんとこまでやってから親に報告、っていう夫のやり方を引き継ぎそうな感じやな、と夫と話してる。