2016年6月29日水曜日

夫のパンツ

得意の?裁断後数ヶ月放置…夫のズボンがやっと縫いあがった。

子ども達とお揃いの生地で、子ども達のは10月に縫い上がってて、洗濯繰り返して色も厚さも若干薄くなってる。せっかくお揃いで縫うつもりやったのに(笑)。

生地は、ハーフリネンの麻デニム。型紙は、ichicaさんのメンズイージーパンツ。この型紙はアレンジ自在で長く使えそう!

これまで夫のズボンは、私のズボンの型紙をアレンジした紐パンツやったけど、紐パンツはゴムを入れても、ポケットに物を入れるとずってくる、とのことで、夫用ズボンの型紙を新調、ベルトループも付いている。

履き心地もよく、気に入ってもらえたから良かった。縫い出したら早かった。縫いモード上昇してるうちに、同じのをもう1本縫おう。

2016年6月28日火曜日

花の力


春からちょこちょこ自宅のバラが咲いてます。病気蔓延の空気を少しでも良くしたくて、昨日、咲いてたバラを切って家の中に飾りました。それだけで気分が良くなる。花の力は素晴らしいな〜。最近、街や山に漂うくちなしの花の香りも大好き。

昨日飾った黄色のバラ、フリージア。マスカットみたいなとってもいい香りがして大好きなんだけど、さっき、水を換えようとしたら、ハラハラと花びらが落ちたので、そのままお風呂に入れて久々のバラ風呂。ゆっくり一人でお風呂に浸かるのも本当に久しぶりで、すっかりほぐれました♡

胃腸炎リレー

先週の木曜日の夜中突然始まった、感染性胃腸炎のリレーは、一応終焉を迎えました。今のところ、夫にはバトンは渡っていない様子。あと2〜3日しないとはっきりとは分からないけど。

天気が悪い中、シーツや布団、子供達と私の服、何度も変えて洗濯しまくり、床も拭きまくり。私も久しぶりに38度以上の発熱。作ったうどんを全部こぼした 長男の横で、ゲーッと吐く次男、熱でフラフラになりながら、子ども達を着替えさせ、床を拭いて…その日は、夫が帰ってきたらほっとして、倒れたまま知らぬ 間に床で寝ておりました。

でも、久しぶりに38度以上の発熱で、その日は水と梅干しだけしか口にできなかったので、胃腸もスッキリ掃除ができた感じ。ウィルスと一緒に、余計なものも発熱で解毒できたような感じがします。

最後にかかった長男は、もう元気だけどまだ本調子ではないようで、明日もようちえん休む、と言っています。次男と遊んでもらお♪

鹿肉ミートソース

少し前に夫が鹿肉で作ってくれたミートソーススパゲティ。
めっちゃ美味しかった。

麺とソースを別々に食べている長男が、
「めちゃくちゃ美味しい!ぼく、こんなん食べたん初めてや〜!」

ほんまやな〜、私、ミートソース作ったことなかったわ!

2016年6月22日水曜日

ママカフェ初参加

今日は、初めてみほりんのママカフェ(料理教室)に参加してきました。

メニューは、酢豚、春巻き、春雨サラダ、かきたま汁。

酢豚は家では作ったことないけど、これだったら作れる!と思える作り方を教わりました。肉がゴロゴロでボリューム満点!私以外皆男子の我が家、これから子ども達が大きくなってきても活躍しそう。

春巻きは、いつもタケノコの季節に夫にリクエストされるんやけど、今年はサボってました…でもこの春巻き、とても美味しかったから私も食べたいし、近々作るゾ。

春雨サラダやかきたま汁も、美味しいドレッシングのレシピや味付けのコツを教えてもらったんやけど、これからの料理に生きてきそうなことばかりで、ほんま行って良かったな〜♪

先日長男に、お弁当のレパートリーについて指摘され、よくよく聞いてみると、メインのお肉やお魚はいいけど、それ以外のところで、プチトマトやスナップエンドウが続いたのが嫌だったらしい。彩と手軽さに負けて?ついつい入れてしまうんよね…

長男に指摘された次の瞬間、ママカフェに参加することを心に決めていました。

長男が2歳の時から子どもカフェで親子共々お世話になってるみほりん。みほりんは、私のことも子ども達のこともよく分かってくれてるから、ほんまにありがたいです。

2才からのこども料理教室「子どもカフェ」ブログ
http://ameblo.jp/happy-honey-life/


2016年6月20日月曜日

橿原市昆虫館

昨日は、橿原市昆虫館に行ってきました。
 ただ観るだけじゃなく、昆虫の目線や動きなどを楽しく体感できるようになっていて、子ども達だけじゃなく親も楽しめました。

長男は、「イモリの赤ちゃんが可愛かった〜♪」と言っていました。昆虫と違うけど(笑)。色々ある装置も上手に操れるようになっていて、成長を感じました。
 ひらひら飛ぶ蝶を追いかけ、「ん!ん!」と言う次男が可愛くてたまりませんでした。

 そして、ヤエヤマモリアオガエルが、前足の上に顎?を乗せ、目を閉じて寝てる姿がたまらなく可愛かったです♡

2016年6月19日日曜日

カンパーニュ

今朝、久し振りにスタンダードなカンパーニュを焼きました。
実験とかしてパンモードが上がっております〜。

材料は、準強力粉、全粒粉強力粉、ライ麦粉、塩少々、メープルシロップ少々、顆粒状の天然酵母。メープルシロップは、小さじ半分ほど。なくてもいいんじゃないかと思うほどだけど、発酵を助ける意味で。いつもは蜂蜜を使ってるけど、次男がまだ1歳なので、蜂蜜はまだ避けております。

2016年6月17日金曜日

捏ねたパンと捏ねないパンの比較実験

少し前に「私の簡単パン焼き方法」で、こねないパンの作り方を書いたけど、書いた後、

”同じ配合の生地で、捏ねたのと捏ねてないのと、比べてみたらどうなるかな”

と思った。そして早速検証してみた。

生地は、主に準強力粉(ハードパン用)で、米粉25%、全粒粉強力粉10%を配合。後は、顆粒状の天然酵母と、甜菜糖小さじ2、塩ひとつまみ、水。
左)捏ねてない生地。
指2〜3本でクルクルと混ぜ、大体混ざった状態。表面には、少し粉っぽい部分もあり。

右)捏ねた生地。
全体がまとまったら、ボールの中だけで叩きつけたり折りたたんだりを10分程。弾力があり、生地が盛り上がってる。

常温で1時間半程発酵。途中までは、捏ねた方(右)が盛り上がってたけど、最後の方で、捏ねてない方(左)が盛り上がってきて、表面に張りが出てきた。

捏ねてない方(左)を先に焼いたので、捏ねた方(右)がベンチタイムが2倍くらい長くなってしまった。オーブンが一つだから仕方がないな〜。
捏ねてない方

捏ねた方
見た目は、捏ねてない方が私好み。中は…

捏ねてない方

捏ねた方
捏ねた方が、若干大きい気泡があって、若干柔らかい。でも本当に若干の範囲内。捏ねた方がベンチタイムが長くなった影響もあって、生地がややダレて横広がり。

今回は、それぞれ半分ずつ、アンパンとコーンパン を焼いた。コーンパンは初めてやったんだけど、コーンが少なすぎて、味には納得いかず。

捏ねたのと捏ねてないのと、どっちが美味しいか?っていう点では、「大して変わらない」。

捏ねてる段階では、生地に弾力が出てきて、「あ〜パン作ってるって感じやな〜」って感じがするけど、結果からすると、捏ねても捏ねなくても、どっちでもいいな〜って感じた。

なので、やっぱり私は捏ねずにパンを作ることにしました☆





2016年6月15日水曜日

散らかるもんや

1歳7ヶ月の次男、色んなものを引っ張り出したり移動させたりがお仕事の時期。

靴を部屋に持ち込んでたり、庭で使う箒が部屋に落ちてたり、洗濯機に歯ブラシ投げ込まれてたり、玄関に色んなものを投げられてたり…

今日も、片付けてる先から、また出して投げられて…を繰り返され、疲れてた私は、

「も〜いやや!片付けても片付けてもすぐ散らかすから、も〜掃除するのいや!」

と、半泣きで倒れこんだ。

すると、長男に、

「お母ちゃん、部屋は散らかるもんや。いつか、お母ちゃんが言ってたで。赤ちゃんがいたらしょーがない、散らかるもんや。」

と諭すように言われ…爆笑。

「ほんまやな〜!ほんまにその通りやわ!」

どっちが親やねん(笑)。今日は長男に救われました〜。

力添えクッキー


昨夜寝る前の会話。

長男「E(明日、ようちえんで行くところ)、めっちゃ歩くから、しんどくて嫌やねん。どうしたらいい?」

私「そうか〜、しんどいんかぁ。そうやなぁ、H(長男)はどうしたらいいと思う?」

長男「…明日、(スタッフに)言ってみるわ。しんどいから嫌や、って。」

私「うん、そうし。」

長男「…やっぱり言わんとく。」

私「そっか。なんで言わんとこうと思ったん?」

長男「やっぱり頑張って歩こうかなぁ、と思って。」

私「そっか。自分の気持ちに正直になって、言ったらいいねんで。「気持ちの本」(絵本)にも書いてあったやろ?」

長男「うん。…お母ちゃん、明日の朝、気持ちの本読んで。」

私「うん、わかったよ。おやすみ。」

長男「おやすみ。」

長男が言う通り、結構な山道を歩く場所へ行く予定。しんどいから嫌って気持ちと、頑張ろうって気持ちが同居してる感じだったので、私はちょっと力添えになるかな、と思って、朝から長男が大好きなクッキーを焼いた。長男はまだ寝ている。

どうなるかな〜?

クッキーは既存のレシピを私なりにアレンジしたもの。

<全粒粉クッキー (我が家のターンテーブルオーブン皿2回分、約20枚×2)>

全粒粉(薄力粉)  200g
甜菜糖           50g
塩        2つまみ
ベーキングパウダー  小さじ1
ココナッツオイル   60g(固形の場合は湯せん)
水          40g
バニラエクストラクト 少々

1)材料を全て混ぜて、直径3cmほどの円柱2個を作る。
2)冷蔵庫で1時間以上、 冷やす。固まるまで。
3)厚さ5mmほどに切る。
4)オーブン170度で30分ほど焼く。

2016年6月12日日曜日

私の簡単パン焼き方法

今朝は、あんパンと、へなちょこカンパーニュを焼いた。
私はいつも、パンの生地はこねない。寝る前、材料を2〜3本の指でくるくると混ぜて、だいたい混ざったら、そのままラップをして、冬以外は冷蔵庫の野菜室へ入れておく。お米を研ぐのと、気分は大して変わらない。
 
野菜室でも朝には結構膨らんでるので、そのまま8等分に分けて、あんこを包んだり、レーズンやクルミを混ぜたりして、ベンチタイム15分ほどでオーブンに入れる。

あんこを包んでるとき、あんパンだけでは足りないことに気付いて、すぐにカンパーニュも仕込み、そのまま暖かい場所に置いて発酵させた。
 
 今日のカンパーニュは、あまり高さが出なかったんだけど、米粉入りの生地で中はふわふわで、高さがない分、スライスしたら細くなって、ちょうど食べやすいサンドイッチになった。怪我の功名。

私がここに嫁に来る前からある、義母が使っていた1994年製のターンテーブルのオーブン、現役で毎日のように頑張ってくれてる。

今日は、次男が初めて「ばあば」と言って、義母がとても喜んでて嬉しかった。

2016年6月10日金曜日

子どものお弁当

今日、ようちえんから帰ってきた長男に、

「お母ちゃん、お弁当のおかずいっつも同じのばっかり嫌や〜!」

と言われました(笑)。

最近はプチトマトが毎日入っていることも指摘され。

塩鮭は1週間に一回、他の日の肉料理は、肉の種類も変えつつ、味付けを変えたり、カツや唐揚げにしたり蒸し鶏だったり。今日の副菜は、いつもと違ったものも入ってたんやけどな〜、もうパターン化された内容が、

”いつも同じ”

なんやろうな〜。

卵とチーズなどの乳製品を使えないし、ケチャップや卵不使用マヨネーズなども嫌いやから使えない。

あ〜母ちゃん勉強するわ〜〜

2016年6月9日木曜日

うどん大好き

「うどん作ってるからね〜。」

と私が言ったら、コンロの上の鍋を確認した次男。

「ひゃ〜〜〜〜!!」

と歓喜の声をあげ、その直後、
食器棚に自分のお椀とフォークを取りに行き、
自分の椅子をコンロの前まで移動させ、
お鍋の真ん前でスタンバイ。

うどんのこと、大好きすぎる模様。
しかし、1歳7ヶ月でこんなに段取り考えて自分で行動できるんやな〜。

2016年6月7日火曜日

流れ星にお願い

寝る前布団の中で。

長男「次キャンプ行った時、流れ星に
   ”もっとお金が貯まりますように”
   ってお願いしよう。」

現実的過ぎる4歳児…

子どもの味

最近、スープがブームの長男。
今日も「スープ飲みたい!」と言うので、薩摩芋と玉ねぎのスープを作ろうと炒めてたら、炒めてる鍋を覗きに来て、

「もっと野菜入れるの!」

と。そして冷蔵庫を開け…
選んで持ってきたのは、人参1本と半分に切ったりんご。

りんご?!

ま〜やってみな分からへんしな〜、この人が言う意外な組み合わせで美味しかったこと数知れずやし。

乳製品は使えないので、仕上げは少し豆乳を入れて。

「美味しい〜!」

長男も次男も、めっちゃ飲んだ。

私にはりんごの味が邪魔に感じたんやけど、子どもの味覚には合ってたんやろうな〜。

大人の味があるように、子どもの味もある。大人になってしまった私には、子どもの味を本当に分かることはできない。今日の味は、私には絶対出せなかった、子どもの味。


2016年6月3日金曜日

夫のヘアカット

夫の髪は、私がカットしています。
カット中は、夫は飲み物を飲みながらパソコンをして。

カットしてる私からしたら、時間かかってごめんな、という感じやねんけど、パソコンしながらやから、時間はあっという間に過ぎるらしく「もう終わったん?」という感じらしい。

私「しかし、よう私に切らしてくれるよね。信頼してくれてありがとうやわ。」

夫「こちらこそ、よう髪切ってくれるよね。切ってくれてありがとうやわ。」

私は夫に髪を切ってもらうことは出来ません。信頼してないってことなんやろな(笑)。ヘアカットに関しては。

梅の塩漬け


6月1日、梅干し作り最初の、梅の塩漬けをした。

梅酒・梅酵素ジュースと同様、梅干し用の南高梅も、宮崎の無農薬のものを使用。梅にはシミがあり、大きさも様々、それが、とても自然な感じで嬉しかった。店頭に並んでいるピカピカの梅には、どれほどの農薬が使われてるのかな。

無農薬なので、洗ったり消毒したりせずに、一つずつヘタを取る時に丁寧に綺麗な晒しで拭いて、そのまま漬け込んだ。

仕込んで1日半の昨夜、すでに梅酢が結構上がってきてた。

折角無農薬の梅やから、赤シソも無農薬のものを使いたいな。もし手に入らなかったら、今回は赤シソなしで漬けてみよう。

2016年6月2日木曜日

森のようちえん

今日は、長男のようちえんに、次男と一緒に参加してきた。
 森の中で、虫を捕まえたり、駆け回ったり、野球をやったり、工作したり、絵を描いたり、楽器をやったり、木に登ったり。

 皆それぞれが、その時やりたいことを自由にやれる環境を作ってくれている。
次男は時に私から離れ、自分のやりたいことをやっていた。

1日一緒に過ごすだけで、息子のお友達たちともぐっと距離が近くなるのも嬉しい。

今日私自身が1番嬉しかったことは、三光鳥のさえずりを聴いたこと!
嬉しかったな〜。

2016年6月1日水曜日

豆ご飯

今晩は豆ご飯。義母の畑の豆で。普段は発芽玄米やけど、炊き込みご飯の時は土鍋で白米使用。美味し〜♪