2017年5月30日火曜日

親子でチョコレートお作り会にご参加下さいました


昨日は、カカオバターから作る無添加チョコレートのお作り会に、2組、親子で参加して下さいました。

お一人は、学校が代休だった1年生の女の子と、もうお一人は2歳の男の子と。

小学1年生の女の子は、全体を通して、お母様と一緒にされていました。やりたいことを自分から淡々とこなしていて、慣れているな〜という感じでした。気に入った型からチョコレートを外す時、「それは私が外したい。」と主張していて可愛かったです(^^)


2歳の男の子は、おもちゃのところと、お母さんのところを行ったり来たりしていましたが、お母様は、男の子がやりたがったことはうまくやらせてあげながら、一緒に作って下さいました。

このチョコレートは、乳製品不使用、添加物不使用、安心素材で、小さなお子様にも安心して食べさせてあげられるチョコレートです。

今週は、今日以外はチョコレートお作り会が続きます。

「カカオバターから作る無添加チョコレートのお作り会」は、6月いっぱいまでで、7月〜9月はお休みです。私と面識がない方も大丈夫。そんな方にもお申し込み頂いております。

作りたいと思われた方は、お早めにメッセージかメール(mikazukikan5*gmail.com(*を@に変えて下さい)でご連絡下さいね!

2017年5月25日木曜日

今後の予定で考えていること

今、考え中のこと。
・6月は、チョコレートお作り会のみ。
・7月〜9月は、帽子のお作り会(大人編、子ども編)
        革小物お作り会
        お友達を講師に呼んでのお作り会
・10月以降、次の春まではチョコレートお作り会+α
って感じです。
私は帽子作りを始め、洋裁、編み物、レザークラフト、染色など、プロではないけど、自分で作って楽しむことをこれまでやってきました。プロでなくても、誰でも作って楽しめるよ、ということは伝えられるかな〜、と思っています。

2017年5月23日火曜日

無添加チョコレートお作り会は7〜9月お休みです

最近全然アップ出来てないんですが、「カカオバターから作る無添加チョコレートのお作り会」、やっております。今日はお二人の方が来て下さいました。

おかげさまで、多くの方に「作りたい!」と言って頂き、予定が次々入って来ております。もう既に日中は暑くなっておりますが、チョコレートは夏の間は溶けやすいため、7月〜9月はお休みさして頂きます。6月はまだ作って頂けます。作ってみたいと思われている方は、お早めにお申し込み下さい。
ーーーー
<カカオバターから作る無添加チョコレートお作り会>

場所:北芝家自宅
   (大阪市営地下鉄御堂筋線西中島南方駅または、阪急京都線南方駅より、徒歩7〜8分)

時間:10時30分〜13時頃

料金:お飲み物と材料費込み 2600円
(お飲み物は、珈琲、紅茶、ルイボスティの中から選んで頂いております)

<お申し込み方法>
・ご都合のいい日程を3日ほどお知らせ下さい。その中のいずれかに決定さして頂きます。
・mikazukikan5*gmail.com(*を@に変えて下さい)まで。

・我が家には2歳の男の子がおります。お作り会の間は、見守りながら、時には子どもに手を取られる場合がございますことをご理解頂きますようお願い致します。
ーーーー

チョコレートを冷やし固めるために冷蔵庫にスペースがいる関係で、一回に2名様までしか同時に作って頂けませんが、その方のペースで作って頂けるので、ちょうどいいな、と思っています。

チョコレートお作り会をお休みする7月〜9月の間には、他のお作り会を計画しております。また詳細が決まりましたらお知らせさして頂きます。

2017年5月19日金曜日

糠床付き糠漬け講座をして頂きました

昨日は我が家で、とっても楽しみにしていた、足立とも子さんの糠漬け講座でした。



菌のこと、発酵食品のことをとことん勉強し、ぬか漬けも日々色々試して失敗成功を繰り返して来たともちゃんだからこそ出来るお話の数々。

糠床の状態によって、菌がどんな状態なのか、というのを詳しく教えて頂いたので、見えない菌ちゃん達を感じながら、糠床の声が聞こえてお世話が出来るようになれたらなぁと思います。


それと、ナスと人参を1本ずつ軽々漬けられるほどの、ともちゃんが育てた糠床を頂けて、”本当にこの講座をお願いして良かった〜!”と心底思いました。

 
12時間漬けたぬか漬けも試食させてもらい、参考になる本も色々ご紹介頂いて。

受講された方々からは、

「菌のことを詳しく教えてもらえたので、これまで漠然としていた糠床の状態がよく分かって良かった」

「糠床を育てるのを楽しんでいけそう」

「これからの、ぬか漬けの美味しい季節がとても楽しみ」

などの感想を頂きました。

御好評頂き、同じ内容の講座を、6月27日(火)に、再度我が家にてして頂くことになりました!

5月の講座に予定が合わなかった方、糠床をやってみたいけどやったことがない方、失敗して以来やっていない方など、ぜひこの機会をご利用下さい! (5月19日13時で、残り2名です)

満席となりました。ありがとうございます!

6月27日(火)糠床付き☆糠漬け講座

2017年5月17日水曜日

台所を占領する子ども達


最近、2歳次男が包丁で野菜を切るのにはまっていて、私が台所で用意をしだすと「ぼくもする!」と言ってくる。毎日、毎食。

言ってきた時には断らないことにしてるので、とりあえず好きなように切ってもらう。

夕食の準備の時には、次男が「ぼくもする!」と来ると、5歳長男も「ぼくもする!」と来る。

先日は、まな板と台所のコンロを2つとも子ども達に占領されて、私は台所から追い出された。

こどもカフェのみほりん先生が「自分の子どもが料理をするって台所に来た時には断らないようにしてる。」って言ってたのが、私の中にずっと残っている。

だから、私から「一緒に料理しよう」と誘うことはありません。「やりたい!」って言ってきた時だけやってもらう感じ。これが本当にいいのか、最初の頃はわからなかったけど、これまでの長男を見ていて、今は、これがいい、と確信してる。

私の思ってた料理ができない時もあるし、めんどくさい時もあるけど、これからも、子ども達の「やりたい!」を大切に、こんな感じでやっていこうと思ってます。

2017年5月14日日曜日

アースデイ@はまでらこうえん出店終了

無事、アースデイ@はまでらこうえん出店終了しました。来て頂いた皆様、本当にありがとうございました!
私や夫の古くからの友達も、遠くは神戸から会いに来てくれたり、長男の幼稚園の友達家族も電車を乗り継ぎ何組も来てくれたりして、本当に本当に嬉しい1日でした。子ども達は、友達がいっぱい来てくれてほぼ最後まで一緒に遊んでいたので、私たちも本当に助かったし、子ども達も本当に楽しそうでした。
うちは下の子はまだ2歳だし、そんな状態で出店してどうなるかな・・と思ってたけど、本当に周りに助けられていることを実感した1日でした。
また新たな繋がりもできたり、お店の商品を通してお客様の色んなお話を聴けたりしたのもとっても良かったです。
作ったチラシも、持って帰ってくださるのを見ると本当に嬉しくて、チラシに載せてるHPも間に合って本当に良かったなぁ、としみじみしてました。
いつも、お店をやっている友達に会いたくてお店に行く私がいて、「お店って友達がこうやって来たり色んな繋がりができたりしていいな〜。」って思ってたけど、それが実現した日でした。また次に出店する時の話を色々と、帰りの車の中で夫としていました。次はいつどこでするか全く未定ですが、今からその日が楽しみです。

今日!アースデイ@はまでらこうえんでKT craft出店します

日付が変わったので今日、5月14日(日)、アースデイ@はまでらこうえんに、KT craftで出店します。

KTが一つ一つ手作りした木の器やカトラリーなどを手にとってご覧頂けます。
私ももちろんお店におります。
他にも、オーガニックフード、地産地消商品、自然素材、有機野菜、天然酵母、自然化粧品、布ナプキン、整体、アロマなどのお買い物コーナーが並び、他の広場では、ライブや、SAORI織りのワークショップ、子ども広場では、移動動物園、宝石すくい、苔テラリウムミニワークショップなどもあります。

アースデイとは「地球や環境のことを考え、美しい自然環境に感謝する日」とされています。「ゴミゼロ」のために、マイバッグ、マイ箸、マイカップご持参にご協力下さい。また、使用済み植物油を回収してバイオディーゼルにリサイクル致します。不要になった植物油があればご持参下さい。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

2017年5月13日土曜日

チラシづくりのコツ講座受講前と後


入稿したチラシが届きました。

チラシづくりのコツ講座を受ける前が左、受けた後が右。受けて良かった〜!嬉しい♡

私が受けた「想いが伝わる!チラシづくりのコツ講座」は、5月25日に、川西市のIroあかりさんで行われますよ〜♪


https://www.facebook.com/events/203952406774035/

KT craftのHPを開設しました

主人の店、KT craftのHPを開設致しました。

ギャラリーにはまだ作品をもっと載せていきますが、明日のアースデイ@はまでらこうえん出店に合わせ、公開致します。
これからもKT craftをどうぞよろしくお願い致します。

この度、HP開設にあたり、kikitai by Sponge Design(http://kikitai.spongedesign.jp)の加地様には大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。


2017年5月9日火曜日

さっさと

子どもについ
「さっさとして!」と言ってしまう私。
2週間ほど前、夫に
「”さっさと”って言葉、やめへん?」
と言われ、
”そうやんな〜、あまりいい言葉じゃないよな”
と思った私は、できるだけ使わないように気をつけてた。
それでもつい出てくる「さっさと」という言葉。
今晩もつい言ってしまい、言った後に、
「また、さっさと、って言ってしまった・・・」
とつぶやいていた。
そして寝る前布団の中で。
長男「お母ちゃん、お父ちゃんがおらんところやったら「さっさとして」とか、言ってもいいねんで。」
なんてこった・・・
優しい長男に泣けました。

次男のおむつなし

自分でオムツを脱いで過ごす2歳半の次男を、そのままにしている。
すると、半分は尿意を訴えるからトイレに連れて行くし、キャンプ中、便もオムツの中でしないで座ってする、っていうのを覚えてきた様子。
長男の時は、首が座った頃から琺瑯おまるに座らせて、おしっこも便もする習慣がついてたから、布おむつやオムツなしを楽しんでやってきた。本当に楽しかった♪布おむつカバーも手編みした。長男は、可愛いふんどしスタイルの写真がたくさんある♡2歳前には尿意も便意も訴えてトイレで出来て、その後寒くなったからトーンダウン、結局は3歳前にオムツが取れた、という感じ。
次男は琺瑯おまるも嫌がって座ってくれなかったし、布おむつを使っていたのは、家にいる時で私がしんどくない時だけ。長男と一緒に外出することも多く、紙おむつメインになっていったのが気になっていた。長男の時には大活躍だった布のトレパンを、次男は嫌がって履いてくれない。
でも最近は、自分でオムツを脱いで過ごす次男、ここにきてやっと、自然にオムツなしを楽しめる状況になってきた♪
で、さっき、オムツを脱いで過ごしていた次男が、ウクレレの穴の中におしっこをしようとしてて、無事阻止!布オムツの上にしてもらいました(笑)

2017年5月8日月曜日

電波圏外で


4泊5日、いつもの電波圏外の山奥でキャンプでした。

なんと、持って行ったカメラにSDカードが入ってなかった(笑)。私あるあるです(笑)。いろんな技を駆使?して、撮れてたまともな?写真はわずかでした。そのぶん、頭にしっかり?刻み込んだつもり(^^)
Topの写真は、カエデの花。初めて見ました。新緑が綺麗な葉っぱの裏にぶら下がるように、小さな可愛い花が咲いていました。


夫が作ったブランコ。

この時期が、虫が少なくて気候的にも一番良くて、キャンプには最適。

このキャンプから、次男も虫を捕まえるのに夢中になってた。男性陣は、狩猟本能を発揮しておりました。
夫が、マムシを捕まえてさばきました。小麦粉をはたいて少しの油で揚げて、皆で一切れずつ食べました。淡白な味で美味しかったです。