2012年2月10日金曜日

出産にまつわる手作りのもの

10月下旬に息子を出産し、3ヶ月半が過ぎました。
毎日があっという間に過ぎていくけど、
最近は息子の昼寝の時間に、
自分のやりたいことに少しずつ着手出来るようになってきました。

そしてまず、産前の記録をしておこう、と思い立って。
仕事が産休に入ってから出産までの6週の間、
子どもを産む前の巣作りみたいなもんで、
本能の部分なのかな~と思いながら、
掃除したり環境を整えたりする合い間に、
編み物や縫い物をやっていました。
毎週になっていた産前の健診の待ち時間(2時間くらい)も、
編み物があったから苦に思わずに過ごせました。

以下は作ったものの羅列。
 パターン:michiyo「オーガニック素材で編む 一年中着られる赤ちゃんニット」の本
ナチュラルストライプのおくるみ
毛糸:パピー スーパーベビー

本ではベージュと白のストライプで、フリル部分はブラウン。
それも素敵なんだけど、健診の待ち時間に編むつもりだったので、
持ち歩きやすいように色は一色で、だったら白だな、
という感じで白で編みました。
白といっても、少しアイボリー寄りでやさしい白。
退院後から今もずっと、おくるみ兼毛布として大活躍。
作って本当に良かったです。
 パターン:michiyo「オーガニック素材で編む 一年中着られる赤ちゃんニット」の本
シンプルなセレモニードレスのセット(の中の帽子)
毛糸:パピー スーパーベビー

おくるみと同じ毛糸で帽子も編んでみました。
写真は、家にあった瓢箪にかぶせてみました・・・
冬に向かうから帽子はいるだろうな~と思って編んだんだけど、時々使ったくらいで、
うちの息子は顔が大きくて今はなんだか似合わなくなってしまい、
別のをまた編みました。それはまた後ほど。

 絹のおくるみ

NHKの「江ーごうー」を観ていたんだけど、
出産シーンが沢山あって、白の絹のおくるみがよく使われてて。
布団としても使えるし、これはいいな~と思い、
白の絹の着物用の生地と、近江真綿を購入して手縫いで作りました。
これも本当に作って良かった。出産後ずーっと使っています。

 絹のおくるみなどのカバーを、
家にあった白のダブルガーゼやトリプルガーゼで作りました。
家ではカバーをして、外出時はカバーを外して使ってます。
これは、カバーを作った時のメモ。自分用の記録として一応アップ。

初めて作ったウールラップ50cm用の着用写真。
毛糸は確か、ハマナカ毛糸のエクストラ ファイン。
今は大きいサイズのをまた編んでます。

0 件のコメント:

コメントを投稿